2024年8月21日(水)、松山市の小学4~6年生14名を対象に「脱炭素」をテーマにした体験型講座を、松山市主催イベントであるサマー!エコキッズスクールにて実施しました。
愛媛県地球温暖化防止活動推進員の方のお力をお借りして、3つの脱炭素アクティビティ体験を行うことが出来ました。
また、学生地球温暖化防止活動推進員の皆さま、愛媛日産自動車の方にもたくさんサポートいただきました。
地球を人が暮らすことのできる気温に保ってくれている二酸化炭素は、私たちの便利で豊かな暮らしによって少しずつ増えてきています。
そのことによって、地球は少しずつ暖かくなっていると言われており、その影響は猛暑、大型の台風やゲリラ豪雨、少雨、海面上昇といった気候変動につながり、その気候変動は私たちの暮らしのリスクを高めています。
この地球にこれからも満足に住み続けていくために、私たちに出来る“脱炭素アクション”を、この講座をきっかけに起こしていってもらえると嬉しいです。
発電実験(担当:濱口推進員)

ソーラークッカー(担当:中村推進員)

EV車試乗体験(担当:清水推進員、協力:愛媛日産自動車㈱)
