
11月1日よりウォームビズがスタートしており、当センターも参加を表明します。
なお、愛媛県では随時参加者を募集しています。寒い冬をできるだけ地球に優しく過ごすために、企業・団体の皆様も是非ご参加ください。
------(以下愛媛県HPより抜粋)------
愛媛県では、四国4県が連携して行う地球温暖化対策の一環として、暖房に頼り過ぎず暖かい服装で過ごすビジネススタイル「ウォームビズ」を推奨しています。
今年度も四国4県が連携し、秋・冬を通じた対策として「ウォームビズ四国」キャンペーンを実施します。
概要は以下の通りで、県内の企業・団体の皆様に参加の呼びかけを行っております。御参加いただいた企業・団体様はこのホームページで紹介させていただくとともに、本キャンペーンの啓発ポスターを無料でお送りさせていただきます。
皆様の積極的な参加をお待ちしております!
・実施期間
平成29年11月1日から平成30年3月31日まで
※秋・冬を通じた地球温暖化対策として11月から実施
・内 容
適正暖房(設定温度20度を目安)の実施
暖かい服装(重ね着等)での勤務
暖房の設定温度20℃はあくまでも目安です。それぞれの事情に応じた温度に設定してください。
・参加方法
「参加表明書(記入例付き)」(エクセル:68KB)を環境政策課宛てに提出
(電子メール又はファクシミリでお願いします。)
電子メール・・・kankyou@pref.ehime.lg.jp
ファクシミリ・・・089-912-2344
・受付期間
キャンペーン期間終了まで随時受付
・お問い合わせ
愛媛県環境政策課温暖化対策グループ(電話089-912-2349)