愛媛県より、「CO2CO2(コツコツ)がんばるキャンペーン」について案内がありましたのでお知らせします。
なお、このキャンペーンについては愛媛県地球温暖化防止活動推進センター(当センター)がポイント交付窓口となっています。
――――――――――――――――――――――――――――――――
このキャンペーンは、各ご家庭のオーダーメイドの省エネ・省CO2対策を無料でご提案する「うちエコ診断」を受けていただいた方を対象としています。
うちエコ診断を受けた方が、キャンペーン期間中(11月~12月)に電気・ガスの節約によりCO2排出量を削減し、前年同月比のCO2削減量に応じて、 省エネ家電購入時に使用できるポイントを獲得できます。
ポイント数による割引の適用は、3%、5%、8%、10%です。また、うちエコ診断を受けただけでも、1%の割引が受けられます。
キャンペーンに参加して、お得に省エネ家電を購入しませんか?
(キャンペーンについて、詳しくはこちら↓
愛媛県HP:https://www.pref.ehime.jp/h15600/coolchoice/co2co2.html)
CO2CO2(コツコツ)がんばるキャンペーンチラシ(PDF:2,052KB)
≪ポイント獲得までの流れ≫
【ステップ1】うちエコ診断を受診
県内では、愛媛県地球温暖化防止活動推進センターが診断を実施しており、イベントでの診断もしています(平成28年度うちエコ診断受診者も対象者になります。)
【ステップ2】CO2削減チャレンジ
電気・ガスの節約によりCO2削減チャレンジ
チャレンジ期間:平成29年11月~12月
【ステップ3】ポイント交付申請書と証拠書類(電気・ガスの検針票等)を提出
ポイント交付窓口へポイント交付申請書(ワード:20KB)と証拠書類(電気・ガスの検針票等)を窓口持込、郵送、FAX、メールのいずれかで提出してください。1kg-CO2削減当たり1ポイント付与されます。なお、うちエコ診断受診者は、申請書の提出のみでも1%割引が適用されます。
ポイント申請期間:平成30年1月4日(木)~平成30年2月28日(水)
【ステップ4】ポイントで省エネ家電を購入
CO2CO2がんばるポイント引換協力店でポイント証明書を使用し、省エネ家電(対象商品)を購入してください。※店頭表示価格より割引の適用となります。
ポイント使用期間:平成30年1月4日(木)~平成30年3月15日(木)
【対象商品】
①統一省エネルギーラベルの多段階評価で4つ星、5つ星の
電気冷蔵庫・電気冷凍庫・テレビ・エアコン・電気便座
② LED照明、LED電球
【ポイント割引率】

【1ポイント獲得するために必要な電気・ガス削減量】

【キャンペーン協力店】
省エネ家電(対象商品)購入時、ポイント証明書を使用できる協力店については、チラシ裏面、もしくはHPをご覧ください。
(愛媛県HP:https://www.pref.ehime.jp/h15600/coolchoice/co2co2-list.html)
【ポイント交付窓口】
愛媛県地球温暖化防止活動推進センター
(公益社団法人 愛媛県浄化槽協会)
松山市辻町2-31
電 話 089-925-2661
FAX 089-925-2654
E-mail gyoumuka@e-jyoukasou.com
【お問い合わせ先】
愛媛県 県民環境部環境局 環境政策課
温暖化対策グループ 西山
電 話 089-912-2349
FAX 089-912-2344
E-mail kankyou@pref.ehime.lg.jp
「CO2CO2(コツコツ)がんばるキャンペーン」は、「えひめクールチョイス大作戦」のキャンペーンの一つとして展開しております。
「えひめクールチョイス大作戦」については、プレゼントキャンペーンも実施しておりますので、そちらも併せてご応募お待ちしております。
「えひめクールチョイス大作戦」プレゼントキャンペーンについてはこちら!