香川県地球温暖化防止活動推進センターより、
「第9回 全国 緑のカーテンフォーラムinかがわ」の開催について案内がありましたのでお知らせします。
平成28年5月21日にはフォーラム、22日には現地視察ツアーが開催されます。
5月21日(土)には、アナウンサーの生島ヒロシ氏による特別講演「カラダと地球の健康塾」、NPO法人 緑のカーテン応援団の菊本るり子氏による基調講演「緑のカーテンから広がる心豊かな暮らし」、シンポジウム「地域に広げる緑のカーテン」が行われます。
また、5月21日(土)には、高松シンボルタワー内にて、多くの関連行事が開催されます。
【その他関連行事(高松シンボルタワー)】
①パネル展示
21日(土)12:00~17:00 タワー棟6F かがわ国際会議場エントランス
②地球温暖化防止活動推進員研修会
21日(土)11:30~12:00 ホール棟6F サンポート62会議室
③ゴーヤ先生の緑のカーテン講座(共催:高松市)
21日(土)10:00~11:00 1F デックスガレリア
④緑のカーテン交流会
21日(土)17:00~18:00 ホール棟6F サンポート62会議室
⑤木工教室
21日(土)【午前の部】10:30~12:00 【午後の部】13:00~14:30
タワー棟3F かがわプラザ
⑤については※事前申込み要、合計40名、先着順
香川県環境森林部みどり整備課 TEL:087-832-3456
5月22日(日)には、3つのコースで現地視察ツアーが行われます。
Aコース『緑のカーテンと大名庭園やセルフの讃岐うどんを堪能』
Bコース『緑のトンネルと瀬戸大橋や行列のできる讃岐うどんを堪能』
Cコース『緑のカーテンとアートの島「直島」を堪能』
A、Bコースは定員45名、Cコースは定員30名となっています。
フォーラムのみの参加、また、フォーラム・ツアー両方参加も可能です。
参加ご希望の方は、FAXまたはE-mailにて下記までお申し込みください。
詳細・参加申込書については記事下部にパンフレットを掲載していますので、ご覧になってください。
日 時:平成28年5月21日(土)13:00~16:40
場 所:かがわ国際会議場(香川県高松市 高松シンボルタワー内)
テーマ:「地域に広げる緑のカーテン」
主 催:香川県地球温暖化防止活動推進センター、NPO法人緑のカーテン応援団
◆問い合わせ◆
香川県環境森林部環境政策課
TEL:087-832-3209/ FAX:087-806-0227
E-mail:kankyoseisaku@pref.kagawa.lg.jp
パンフレット(PDF)緑のカーテンフォーラムinかがわ